2016年度も「高尾メソッド」(業務遂行レベルにもとづくメンタルヘルス対応)の研修を継続的に実施し、
東京・大阪共に10回以上の研修を行いました。
日 程 | 曜日 | プログラム | 時 間 | 講義タイトル |
---|---|---|---|---|
6月 3日 | (金) | 講義 | 13:00~14:30 | 手順と様式のポイント
|
6月16日 | (木) | 上司向け研修 | 13:00~17:00 |
上司向け研修 |
7月 1日 | (金) | パネル・ディスカッション | 15:00~17:00 | 使用者側弁護士から見た高尾メソッド ゲスト:岡村 光男 氏 |
8月 6日 | (土) | 講義 | 13:00~14:30 | 【会員限定】ストレスチェックの検査の実施
|
9月 1日 | (木) | 講義 |
13:00~14:30 | 問題発生時の対応
|
10月 1日 | (土) | 講義 | 13:00~14:30 | 【会員限定】ストレスチェックにおける面接指導
|
10月21日 | (金) | パネル・ディスカッション | 15:00~17:00 | 産業医からみた高尾メソッド ゲスト:友常 祐介 氏 |
11月18日 | (金) | 講義 | 13:00~14:30 |
事例で学ぶ高尾メソッド1・療養開始時
|
1月21日 | (土) | 講義 ケース・スタディ | 13:00~14:30 | 【会員限定】ストレスチェックの事後措置 |
3月 3日 | (金) | 講義 | 13:00~14:30 | 事例で学ぶ高尾メソッド2・復職時 |
《講師》 | 高尾総司 氏 |
《会場》 | NPO法人学習支援センター 新宿事務所 研修室 【1月21日、3月 3日のみ】 一般財団法人日本予防医学協会 3階 会議室
|
《費用》 | 「プログラム内容」をご確認ください。 |
高尾メソッドのメンタルヘルス対応について、それぞれのテーマに沿って詳細に解説していきます。
高尾メソッドの理論を定期的に学べる機会は全国でこちらのプログラムだけになります。
《日程》 | 6月3日(金)、8月6日(土)、9月1日(木)、10月1日(土)、11月18日(金)、1月21日(土)、3月3日(金) ※8月6日(土)、10月1日(土)、1月21日(土)の講義は会員の方のみご参加いただけます。 | ||||||
《講師》 | 高尾総司 氏 | ||||||
《時間》 | 13:00~14:30 | ||||||
《費用》 |
|
||||||
《対象》 |
■ 人事総務部門のご担当者様ならびに経営者層 ■ 上部団体組織や公共機関の研修企画担当者様 ■ 従来の医療的な職場の健康管理に限界を感じている保健医療職 (産業医、産業看護職、衛生管理者等) ■ 社会保険労務士の皆様 |
実際に対応中の案件、またはこれまでに対応した事例について
個人情報保護の処理をした上で、講師と今後の進め方の相談ができます。
少人数制で行うので、一つの事例に時間をかけて討議できます。
他社の人事担当者と専門家の指導の下、普段情報交換をしにくい
メンタル対応の課題やポイントを共有できる人気のプログラムです。
継続的にご参加いただくことで実践的な対応力がついてきます。
《日程》 | 6月3日(金)、8月6日(土)、9月1日(木)、10月1日(土)、11月18日(金)、1月21日(土)、3月3日(金) | ||||||
《講師》 | 高尾総司 氏 | ||||||
《時間》 | 15:00~17:00 | ||||||
《費用》 |
|
||||||
《対象》 |
■ 人事総務部門のご担当者様ならびに経営者層 ■ 上部団体組織や公共機関の研修企画担当者様 ■ 従来の医療的な職場の健康管理に限界を感じている保健医療職 (産業医、産業看護職、衛生管理者等) ■ 社会保険労務士の皆様 |
産業医、精神科医、弁護士などのゲストをお招きし、講師と共にテーマについて掘り下げていきます。
後半の1時間は、参加者からの事例相談、ご質問に講師とゲストよりじっくりと回答いたします。
《日程》 | 第1回 7月 1日(金) 第2回 10月21日(金) | ||||||
《講師》 | 高尾総司 氏 | 《ゲスト》 | 第1回 岡村 光男 氏(安西法律事務所 弁護士) 第2回 友常 祐介 氏(コマツ 健康増進センタ 産業医) |
||||
《時間》 | 15:00~17:00 | ||||||
《費用》 |
|
||||||
《対象》 |
■ 人事総務部門のご担当者様ならびに経営者層 ■ 上部団体組織や公共機関の研修企画担当者様 ■ 従来の医療的な職場の健康管理に限界を感じている保健医療職 (産業医、産業看護職、衛生管理者等) ■ 社会保険労務士の皆様 |
こちらの研修は上司、管理職の方が対象になります。
メンタルヘルス対応における上司の役割について、高尾メソッドの理論に沿って解説していきます。
《日程》 | 6月16日(木) | ||||||||
《講師》 | 高尾総司 氏 | ||||||||
《時間》 | 13:00~17:00 | ||||||||
《費用》 |
|
||||||||
《対象》 |
■ 企業の管理職、マネージャーなど ■ 人事総務部門のご担当者様ならびに経営者層で、社内研修の参考として見学される方 |
日 程 | 曜日 | プログラム | 時 間 | 講義タイトル | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
4月22日 | (金) | 上司向け研修 | 13:00~17:00 | 上司向け研修 |
◆ |
5月14日 | (土) | 講義 | 13:00~14:30 |
手順と様式のポイント |
|
7月16日 | (土) | パネル・ディスカッション | 15:00~17:00 | 精神科医からみた高尾メソッド ゲスト:井上 聡 氏 |
★ |
8月19日 | (金) | 講義 | 13:00~14:30 | 【会員限定】ストレスチェックの実施と事後措置
|
◆ |
9月10日 | (土) | 講義 |
13:00~14:30 | 問題発生時の対応
|
★ |
11月12日 | (土) | 講義 | 13:00~14:30 | 事例で学ぶ高尾メソッド1・療養開始時
| ★ |
12月 9日 | (金) | パネル・ディスカッション | 15:00~17:00 | 産業医からみた高尾メソッド ゲスト:森本 英樹 氏 |
◆ |
1月14日 | (土) | 講義 | 13:00~14:30 |
事例で学ぶ高尾メソッド2・復職時 |
★ |
2月17日 | (金) | 講義 ケース・スタディ | 13:00~14:30 | 【会員限定】ストレスチェックの面接指導と 事後措置 |
◆ |
3月18日 | (土) | 講義 | 13:00~14:30 | 事例で学ぶ高尾メソッド3・難渋編 |
★ |
※表中の★はサンエイ下味原第2ビル 、◆は大織健保会館が会場になります。
※テーマ、会場、ゲストは今後変更する場合がございます。予めご了承ください。
《講師》 | 高尾総司 氏 |
《会場》 |
★サンエイ下味原第2ビル 6階 セミナールーム ◆大織健保会館7階
【5月14日】 サンエイ下味原第1ビル 701 (〒543-0023 大阪府大阪市天王寺区味原町13-8) ⇒当初予定していた会場の隣のビル7階となります(角のビル、ファミリーマートがあるビルの701号)
|
《費用》 | 東京研修の欄をご参照ください。 |